正しい歩き方 2017年6月19日 ブログ, 新着情報 歩き方によって腰や膝に負担が出やすくなっています。 正しい歩き方をすることによって各箇所への負担が減り 症状の改善も見込まれます。 さて、どのような歩き方をしたらいいのか。 正しい歩き方をするための3つのポイント! 1.かかとから着くのではなく、つま先・指の付け根・かかとの3点で着く。 2.膝を伸ばし切らず歩く。 3.歩幅を大股にしすぎず狭すぎず3点でつけるような歩幅で歩く。 です! 正しい歩き方をして体の負担を減らして快適に生活できるようにしていきましょう! わからないことは是非ご相談ください!